ユーグレナオールインワンクリームoneには、初回購入キャンペーンが2種類あるということは以前の記事でも書きましたが
>>ユーグレナオールインワン980円vs1950円 初回キャンペーン2種類どちらがお得か比較! 価格と内容量の違いは?
ここ最近、新聞広告やチラシ・ネット広告で圧倒的によく見かけるのは「67%オフ・980円」のほう、なんですよね〜
これ>>ユーグレナ/oneオールインワンクリーム【初回980円】
というわけで、この初回購入980円キャンペーンは本当にお得なのか!?
メリットってなんなのか? 申し込んだ後の流れ、定期コースの実際、広告経由ネット申し込みでは何かちがうの?といった疑問について、徹底的に比較検証してまとめてみたいと思います☆
40g・980円と77g・1950円の違い
どちらも中身は同じ!
まずみんながいちばん気になるのは、「なんで値段ちがうの?」「っていうか、同じ商品なの?」ってところだと思うんですが
中身は同じです!
コアラのマーチの100円くらいの箱入りとファミリーパックみたいなもんです。キットカット・・・は大きさ違うけど、まあそんな感じです。(なぜお菓子で例えた)(チョコ好きだからです)
※ちなみにそもそもどんな商品なのか? について知りたいかたは、使ってみたレビュー書いてるのでこちらもご覧ください☆
(この記事書いた時には初回単品半額キャンペーンやってたのでそれで買ってますが、現在は半額コースはありません)
>>ユーグレナオールインワンクリームone開封レポート☆
kinako-shopping.hatenablog.com
単位量あたりがお得なのは・・・
初回980円はとっても手軽!!
というので、やっぱり目をひくのは安い方だと思うんです。
が・・・実は、継続して買っていくことを思うと、グラムあたりが安いのは実は77g1950円のほうだったりします。
1回目
980円/40g=24.5円
1950円/77g=25.3円
2回目以降(定価から10%オフ)
2682円/40g=67.05円
4410円 /77g=57.2円
(※消費税は計算に入れてません。配送料はどちらも無料です)
ので、続けていくなら77gのほうがオトク\(^o^)/
☆ 77gのキャンペーンページはこっち>>ユーグレナ/oneオールインワンクリーム【初回1950円】
なんで2種類あるのか?
容器や配送料のコストなんかを考えると、正直販売会社さんの利益ってどっちも大差ないんじゃないかと思うのですw 2回目以降40gが割高といっても、77gより配送回数増えるわけだし容器代も内容量あたりにすれば余分にかかるわけだし・・・(※完全に想像です)
じゃ、なんで2種類あるかっていったら、「買いやすさ」の追求ですよね。
「最初は少ない容量で試したい」とか「消費ペース早いから大きめがいい」とか、人によって求めるものって違うと思うので。
で、ネット広告で980円がたくさん出てくるのは、前者の、「最初は格安で少しで試したいなー」っていうお客さんが多いから、じゃないかと推測している。(※完全に想像です)
どっちを選んだら良いかはケースバイケース
そんなわけなので、どっちのコースを選んだらいいのかについては、「人による」って感じですね!
・・・・当たり前? うん、当たり前なんですけどごめんなさいww
基本的には
40g→肌に合うか不安なので最初は少量で試したい・あんまりたくさん使わないから、少しずつ送ってきてほしい
>>ユーグレナ/oneオールインワンクリーム【初回980円】
77g→同じ買うならお得に買いたい・たっぷり使いたい・開封後の鮮度がどうとかそんなに気にしないので多めでもOK
>>ユーグレナ/oneオールインワンクリーム【初回1950円】
という選び方でいいと思います!
ユーグレナオールインワンクリームには返金保障がないので、特に敏感肌なかたにとっては、肌に合うかどうかっていうのは気になるところですもんね〜
980円であれば、ドラッグストア等で買うコスメと変わらない価格帯だし試しやすいなーと思います☆
定期コースってどんな感じ?
どちらのサイズも、初回購入がお得なのは「定期購入」を選んだ場合のみです。
定期コースっていうと、最近「最低○回受け取りが条件っていうのに気づかず申し込んで解約できない」的なトラブルが増えているとニュースにもなっていたし、ちょっと・・・大丈夫なの? って思っちゃいますよね^^;
ですが、ユーグレナoneオールインワンの定期コースには、最低購入回数条件はありません! ので、肌に合わなくても1回だけで解約できるので、デメリットは少ないといえます。
ただし、解約については電話で申し込む必要があるので、その点だけ気をつけてくださいね☆
お得に買えるのは、やっぱり定期コース一択なんだなぁ
うーん、解約とか面倒だなぁ・・・という場合にはもちろん単品でも購入OKなのですが、お値段が定価になっちゃうんですよね・・・
定価で1回買ってみて、気に入ったから定期初回割引で・・・というのは、キャンペーンサイト見る限りでは「初めて購入のかた」という条件が書いてありますし、できないと思います。
まあ、以前発売当初にやってたキャンペーンでは初回単品も割引があって、私はそれで買ったらクーポンついてきたなんてこともあったので、もしかしたらそういう感じで「お得に定期始められる割引」みたいなのあるかもしれませんけど、確認する術がないのですみません^^;
広告とネットの違い
ユーグレナオールインワンは、新聞広告や折り込みチラシ・ネット広告などでキャンペーン告知しています。
以前は77gボトルだったけど、最近は40g初回980円のキャンペーンになっていますね。
この、紙広告とネット広告ですが、内容は同じです! なので、ハガキや電話で注文しても、ネットのキャンペーンサイトで注文しても、同じ条件で購入することができます。
なので、ネット環境がない方やネットでカード番号入力するのは不安、というかたはチラシ見て購入すればいいし、ネットのほうが簡単でいいなーと思うかたはキャンペーンサイトから注文すればOK、という感じですね。
休止・間隔変更はネットだとめっちゃ簡単
インターネット注文のいちばんのメリットは、定期コースのお届け間隔の変更や休止を、ユーザーページから簡単にできるということです!
自分がどの商品を買っていて、次回のお届け日がいつだったか? の確認もいつでもできます。
ただし、「解約」だけは電話でする必要があります。
ちなみにわたしは現在、高保湿タイプのほうのユーグレナoneエモリエントリッチを定期購入しています。目の周りが特に乾燥するのでアイクリーム的に使っているのですが、それだと減りがゆっくりなので^^; わりと気軽に「1回おやすみ」してますw
ユーザーページにログインしてポチっとするだけでいいのでそんなに面倒でもないし、理由を言ったり勧誘されたりするわけでもないので、ネット注文便利だなーーって思ってます(笑)
※ここで唐突に出てきたエモリエントリッチって何それ? と気になったかたはこちらの記事もどうぞー((注)この記事はさらに続きますよー)
>>【使ってみた】ユーグレナoneオールインワンとエモリエントリッチを比較☆本当に乾燥肌を救うのはどっちだ!?
kinako-shopping.hatenablog.com
勧誘がしつこかったりしない?
一昔前は、通販商品といえば「お試し後の勧誘がしつこい!」というのが定番だったと思いますが、ユーグレナオールインワンお試し後の勧誘はあるのか? について。
わたしは最初、発売当初の単品でも半額キャンペーンで購入しました。で、その後ダイレクトメールが2回くらいと、お電話で「いかがでしたか?」的な勧誘? が2回ありました。
でも、ちょうど手が離せなくて話が聞けず^^; いまちょっと・・・って言ったらすんなり「またお願いします」って終わったし、続けてかかってくることもありませんでしたので勧誘やだなって印象はありませんでしたね。
その後別商品(ユーグレナoneエモリエントリッチ)定期コースを利用してからはセールス電話は一切ないです。
なので、「しつこい勧誘があるか?」については、「ない」といって良いと思います☆
以上長々と語ってきましたが、キャンペーン内容や実際の購入後について知りたいというかたの参考になれば幸いです!
ユーグレナオールインワンクリームのキャンペーンサイト2種類はこことここです
↓ ↓ ↓
40g>>ユーグレナ/oneオールインワンクリーム【初回980円】
77g>>ユーグレナ/oneオールインワンクリーム【初回1950円】